2009年10月29日木曜日

名刺が新しくなりました~

先日、Androidの会の名刺がリニューアルされました。
iPhoneやWebのデザインで大活躍中の矢野りんさんデザインです。

厚かましくも、この機会に四国GTUGの名刺のデザインもついで作ってもらいました。
いやーさすが、矢野さん。ロゴを貼り付けてもらっただけでも、格好いい!

早速100枚注文しました。

今後はこの名刺でやっていきたいと思います。

2009年10月24日土曜日

GoogleWaveで日本語入力ができない パート2

先日、Win7RC+IE8でWaveでまともに日本語入力ができないという記事をポストしましたが、正式版Win7を手に入れたので、試してみました。

結果: やっぱりダメ

かなり残念な結果で意気消沈です。
よりによってWin7Home(ファミリーパック)なので、XPModeが使えないんだなこれがorz
Wave使いたいがために、デュアルブートのXPを立ち上げなければならないのはつらい・・・。

Googleさん、何とかしてください!

四国GTUGキックオフミーティング



フライヤー(ちらし)作ってみました。準備は着々と進んでます。
参加はこちらから http://atnd.org/events/1842

2009年10月23日金曜日

情報セキュリティスペシャリスト

試験受けてから結構経ってますが、今頃の報告です。
今週はじめ、日曜日に情報処理技術者試験-セキュリティスペシャリストを受けてきました。

試験前に会場に向かっている道中で、以前のプロジェクトで一緒に仕事をさせて頂いた別部署の上司にばったり遭いました。
その上司は自社でもネットワークを扱うプロ中のプロなのですが、予想通り、ネットワークスペシャリストの試験を受けに来ておられました。

さすがっす。
待ち行列の計算でパニックになる私は、上司の足下にも及ばないっす。

で、午前I・IIと試験受け、昼休み中のトイレで、今度はお客さんとばったり。
「明日の打ち合わせ、よろしくお願いします」なんて、何故か試験会場で仕事の話w
まぁ、お客さんもシステム部門の方なので、会っても不思議ではなかったですけどね。

その後、午後I・IIと受験。いやまぁ、何というか、

来春またがんばろう

って気持ちになりました;;
半年、ちまちまと勉強してきましたが、やっぱり難しいものは難しいっす。

ていうか、

このご時世にJavaのアプレットの問題なんか出すんじゃねぇ!

アプレットで開発してるやつなんか、今じゃほとんどいないだろ・・・と突っ込み入れまくりの出題でした。

ちなみに午前IとIIは、余裕の80点台でした。午後は・・・乞うご期待(たぶんダメかも)

2009年10月12日月曜日

GoogleWaveで日本語入力ができない

Windows7(RC) + IE8とChromeの環境で、日本語入力ができないバグに見舞われました。
IMEはATOKとOS標準のものを使って試しましたが、どちらもダメでした。
Wave上では入力されている感じはするのですが、表示がうまくいってないのでしょうか。

また、同期通信が頻繁に止まるので、サーバ側の処理が追いついていない気もします。

WindowsXP + IE8の環境で試してみたら、特に問題が出ませんでした。
OSの問題ですかねぇ・・・。

正規版Win7で問題が出なければいいのですが。

GoogleWaveで「必要なプラグインがインストールされていません」に見舞われた時の対処法

本日、Google Waveの招待メールが届きましたので、Win7RC版+IE8でログインしてみました。

すると、トップ画面から「残念な表示」が・・・



「The required plugin is not installed」=「必要なプラグインがインストールされていません」とのこと。
IEが悪いのかと思い、Chromeからも試してみましたが、同様でした。

通常ならブラウザ上で黄色いエリアをクリックすれば、必要なプラグインのダウンロードが始まるのですが、何故かWave上からは反応せず。

その後、試行錯誤して何とかこのプラグインを動作させる事が出来たので、方法をメモしておきます。

  1. IE用のFlashプラグインをアンインストールする
  2. Chromeから、Chrome用のFlashプラグインをインストールする
  3. IE用のFlashプラグインを再インストールする
これで、ChromeからもIEからもFlash使えるようになりました。
実際はこの黄色のエリアには、YouTubeの動画が表示されました。

同じ症状でお悩みの方がいましたら、是非お試し下さい!

2009年10月8日木曜日

GTUGのつくりかた

日付が変わってしまいましたが、今日(厳密に言うと昨日)、Twitter上で日本のGTUG(Google Technology User Group)について、話に花が咲きました。
今日は東京GTUGが開催されていたみたいですので、その影響でしょうか。

現在は、東京、京都、四国とGTUGがありますが、まだまだ少ない感じです。
もしかすると、山口や埼玉でも立ち上がるかも知れませんね。Googleテクノロジーを愛する一人として、嬉しい限りです。

で、このGTUGですが、立ち上げ時やその後に、様々なハードルがあります。
お気楽に立ち上げられるユーザーグループではないのですが、「それでも立ち上げてみたい!」という方のために、参考までに立ち上げ時の経過や注意点等を書いておきたいと思います。

まず、下記について確認、手続きする必要があります。
  • GTUGのオフィシャルサイトの内容を理解できること(当然、全て英語)
  • 立ち上げようと思っている地域の近くに既にGTUGがないこと
  • オフィシャルサイトに記載の通りに立ち上げ準備ができること
  • 英語でGTUGの申込が出来ること
    申込時には下記を記載します(全て必須)。
     ・設立者の氏名
     ・メールアドレス
     ・所属
     ・立ち上げる都市またはエリア名
     ・GTUG名
     ・立ち上げ理由(!)
これは基本事項、かつ(日本人にとっては特に英語が)最初のハードルです。
とにかく、英語、英語、英語ですので、ある程度読み書き出来ないと辛いかと思います。
また、GTUGの設立理由を記さないといけないところも注意です。

めでたくGTUG立ち上げの許可が下りたら、Googleからメールが飛んできます。
メールで相互に様々なやりとりが発生しますが、基本的に全て英語でのやりとりになります。
世界のGTUGマネージャの皆さんに挨拶もしなければならないですので、それなりの覚悟が必要ですw

で、実際にグループが立ち上がった後は、継続性が求められるでしょう。

Googleという名のつく以上、「忙しくなったので、やっぱりやめます」は、簡単には許されないと思いますし、技術面では、Googleのテクノロジー全般が対象となるので、様々な技術にも対応していかないといけないでしょう。

また、GTUGオフィシャルサイトにも記載されてますが、グループには「自主性」が明確に求められます。個人的には、「全部自分達でやり遂げる」ぐらいの意志が無いと、長続きしないんじゃないかな、と思います。
そして何より、「Googleの技術が好き」ということも、大切な要素の一つであることは間違いないでしょう。

GTUGの設立を目指す方には、この先は決して楽ではありませんが(w)、是非頑張ってもらいたいなぁと思います。
(そして、設立の暁には、日本GTUGということで、是非合同で何かやりましょう!)

2009年10月2日金曜日

いよいよ明日、オープンセミナー@徳島 開催!

いよいよ明日、徳島県でオープンセミナーが開催されます。

我らが日本Androidの会も、半ば無理矢理、共催にねじ込んで頂きました!!
共催なのに、費用は主催者全額負担という・・・。
何だか申し訳なさすぎな共催ですw

そんな中、15時から約30分間、講演することになりました。
勉強会の講師などを通じて、話すことにだいぶ慣れてきましたが、、やはりまだちょっと緊張しますね。
特にAndroidに興味がない人も大勢いるでしょうから、そこでアピールもしなくちゃいけませんし。

でも、その講演の後の、懇親会(の後のカラオケ!?)が楽しみだったりする。
GTUGで一緒に活動することになったスタッフが、今回のセミナーの幹事をしているので、話に花が咲きそうです。